HDDが不安定だったので、SSD(Kingston 960GB)に差し替え、
別のMacで、10.13(HighSierra)のインストールUSBメモリーを作成、
USBメモリーから起動、インストーラの画面から、SSDの初期化、、
をしようとしたが、なぜか「アクティベーション」がどうので、
ハマってしまって、先に進まない。
メモリーがダメなの?
別のメモリーを差し替えてみたり、順番変えてみたり、
別のMacでSSDを初期化、無事終了。
問題のMacBookProに入れ、OSX(10.13)のインストール。
無事終了したように見え、正常に起動したが、
一旦電源切って、次は起動できず、ダメダメ。
ファームアップされていないのかなと、250GBのHDDで試してみたら、
今度は、ディスクユーティリティで認識しない。
もう、このMacBookProは寿命なのかと、半分諦めつつ、
ちょっとググってみたら、HDDへのフラットケーブルに問題があることもある。
というのを見つけた。
え? それありなの? と、藁にすがってケーブルを変えてみた。
ビンゴでした。
目視ではわからないところに問題があったみたい。
変えてみたら、全く無問題。
まさか、こんなフラットケーブルで問題が発生するとは、、、
それでも、、今回は問題点発見できたけど、、どっちにしろ、
10年以上前のパソコンをなんとかしようとと考えないほうが幸せな気がする、
今日このごろ。
と、話は違うけど、
Windows11にアップデートできないノートパソコンが10台程、入ってきた。
Win11に(正式に)アップグレードできないPCは、いまどきゴミなんだろうけど、
(小細工すればWin11出来るけど、Updateで問題出る)
来年(2025)の10月までは、サポートありますよ、と転売するのが良いのか、
ChromeOS Flexでも入れて、Googleアプリ、YouTube専用マシンにするのが
よいのか、
そんなこんなで、ちょっと面倒くさい。
どうしよう、これこれ。